YEAR

2025年

2025年に収入を増やすための副業トレンド7選と失敗しない選び方

2025年、副業は「やれば稼げる」時代から「選ばないと稼げない」時代に変化しています。副業解禁が進む今、何を選ぶかで未来の収入は大きく変わります。本記事では、2025年注目の副業トレンドと、失敗しない選び方を具体的に解説します。 2025年に注目される3つの副業トレンドとは? この章で扱う主なポイントは以下のとおりです。 2025年の副業市場では、単なる流行ではなく「社会や技術の変化に適応した働き […]

イスラマバードでの日々。インドビザ取り方。おすすめアプリ

イスラマバードへ。パキスタンおすすめ配車アプリ さてバスに乗ってペシャワールからイスラマバードにやってきました。 パキスタンで使える配車アプリは旅仲間から聞いていたのでこれを使うことにしました。 料金は安いので公共交通機関を調べて乗ったりする手間を考えたら、ほぼこれ一択だろうといった感じです。 このアプリは料金をドライバーと交渉して決めることができるのが特徴です。 行き先を入れると妥当な開始価格が […]

カブールからペシャワールに。おすすめの行き方。アプリ

ダルラマン宮殿に さてバーミヤンから戻ってきて数日間ゆっくりしていました。カブールもあまり見所というものも見つからなくて、地図を見ながら発見した「ダルラマン宮殿」という場所に行ってみることにしました。 相変わらず行き先のよくわからないバンに乗り込み地図で確認したり、人に尋ねたりしながら向かいます。英語はまず殆ど通じないので翻訳機能頼りです。 まぁこの生活も長いので全く怖気付くことなくこなせるように […]

カブールからバーミヤンに

はじめに さて、前回紹介したおそらくカブール安宿から、カブールの中心部に近いShahar-e-Naw(シャラナウ)というエリアに移動して宿泊しています。 値段はかなり違うのですが、中心部にも滞在してみたいという気持ちから移動することにしました。 ネット情報を得るのが難しく足を使って尋ね歩いたり、一足先にカブールに滞在している友達に連絡を取ったりしながら宿を決定。もちろん値切り交渉は必須です。 値切 […]

アフガニスタン、ヘラートから首都カブールへ。最安ホテル紹介

ヘラートからカブールに出発 はい。こんにちは。 アフガニスタンのカーブルに一泊だけして首都のカブールに向かうことにしました。 宿の人に何時か尋ねると7時に下に降りてこいと言われたので、まぁ早いなぁと思いながら仕方なく起きてシェアタクシー会社前にやってきました。 昨日マシュハドから乗せてくれてた運転手の人もいて、多くのタクシー運転手が集まっていました。 しかし今回カブールに向かうのはバスということだ […]

アフガニスタン、ヘラートに向かいます。

アフガニスタンのヘラートに向けて出発   さてイランのマシュハドからアフガニスタンのヘラートに向けて出発します。 朝は4時半に起床。6時出発のシェアタクシーに間に合うように準備します。 タクシーアプリSnapp!!を使ってバスステーションに向かいます。(イラン版Uberアプリ、Snapp!←ダウンロードはこちらの記事から) 困ったことに位置情報がうまく作動せずに通りを2、3本離れたところ […]

マシュハド。イスラム教シーア派の聖地を巡る

マシュハドに到着 さて前回の続きです。 ヤズドからバスに乗ってマシュハドに向かいます。 マシュハドとはイスラム教シーア派の聖地として有名らしく、シーア派の人々はこの地に巡礼に訪れるので多くの人が集まる都市として知られているそうです。 そんな事はイランを訪れるまで全く知らなかったのですが、そう聞くと何があるのが楽しみになりますね。 バスで約11時間の道のり。バスは早朝マシュハドに到着しました。 &n […]

ヤズドでの3日間

バスステーションでチケット購入 さてイスファハーンでの滞在を終えて次の町ヤズドに向かいます。 ちょうど、中国人の友達ハンちゃんもヤズドに向かうということで一緒に行くことにしました。 今まで何人もの中国人の旅人に出会ってきたのですが、中国人で情報通なんですよね。 なんでそんなによく知っているの?と質問すると、中国人は人口が多いから世界中にいる中国人同士のネットワークがあって、お互いに情報交換をする場 […]

イスファハーン観光と出会った人々

はじめに さてさてイスファハーンで宿泊する宿はテヘランでも泊まっていたヘリテージホステルの系列店です。 テヘランで事前予約で割引サービスとあったのですが、個室のみの適用らしいですね。 私はドミトリー派ですので使えませんでした。 割引なくても価格はテヘランよりさらに安いし相変わらず朝食付きときていますから十分です。 さて今回はイスファハーンの散策に出かけてみたいと思います。 イマーム広場 まずはイス […]

テヘランからイスファハーンへ

さてテヘランの滞在も1週間経ちました。そろそろ次の町に移動しようかと考えていたところです。 イランの次はアフガニスタンに行こうと考えているのでアフガニスタン大使館に。 イランの休日は金曜と土曜なのですが、ここは木曜と金曜が休みのようです。 時間も朝8時から16時となっていますが昼休憩とか普通にあって、しかも午前中しかやっていない日?とかもあるそう。外れると何度もくる羽目になります。気をつけてくださ […]